ソラの森の住人【ヤ】行
|
ヤカ親子
|
|
【ヤカ族】(11話目に初登場) ソラの森に住んでいるヤカの親子。 特に個別の名前は無いが、同じ種族同士では特に不便は無いらしい。 いつなぜヤカと呼ばれたかは分からない。 多分他の知識人に便宜上そう呼ばれているうちに、そのまま種族名が付いたと思われる。 チムティムに助けてもらった事は誰も知らない。 子供からは目を離さないようにねー。 |
ユーディン
|
|
【ドワン族】(13話目に初登場) ドワン族は仲間同士が集まって暮らす種族で、体毛は全身茶色っぽい。 しかしユーディンの体毛は何故か生まれた時から白色だった。 さらにドワン族には音楽の文化が無いのに、ユーディンは音で遊ぶのが好きだった為、仲間からは異端児扱いされた。 村に居辛くなったユーディンは一人目的も無い旅に出、ソラの森に辿り着き、落ち着く事になった。 |
ユキ
|
|
【風の精霊】(37話目に初登場) 風の精霊5人組の一人。他にピャヒル、ンファ、レイピィ、シワンがいる。 元気いっぱいでおしゃべり。 よくピャヒルに付き合って森の住人にイタズラを仕掛けては楽しんでいる。 しかし単独ではイタズラをする事はなく、ピャヒルに付き合ってやっているだけだったりする。 |
雪の女王
|
|
【雪の精霊】(19話目に初登場) 雪の事象の全て。数多くいる雪の精霊の頂点にいる。 他の生き物はもちろんだが、精霊でさえもめったに見る事ができない高位の存在。 女王自らが姿を見せる事はできるが、その機会はほとんど無い。 その姿を見る事が出来るのは高等な精霊であるラライだけである。 |
雪の精霊
|
|
【雪の精霊】(19話目に初登場) 数多くいる雪の精霊の一つ。 雪の現象のあるところに姿を現すが、めったに姿を見せる事は無い。 他の精霊には見える。 |
ユリカ
|
|
【古代人】(50話目に初登場) 大昔に滅んだ文明の種族。その一人。 ゲッタ・ルビオ・リ・ワカムの整備担当。 聡明で優しい性格。 ゲッタ・ルビオ・リ・ワカムと同じ主に仕えていた。 |